小2の娘が帰ってきていきなり、友達の家に送って行くと言ってきました。…
小2の娘が帰ってきていきなり、友達の家に送って行くと言ってきました。
玄関に行くとお友達がいて、どうしたの?と聞くと「いつも一緒に帰ってる友達がお母さん迎えにきて帰れなくなって怖いから⚪︎⚪︎ちゃんに送ってほしい」と言ってきました。
うちの子も断れなくて分かったと言ったみたいで、、その子の家はうちを通り過ぎてさらに15分ほど歩いた場所です。
もちろんうちの子は初めての場所かもしれないのでそこから帰ってこれるかわかりません。
「ごめんね、送ることはできないんだ。学校に電話しようか?」と提案したら、いやいいと言われて他の待ってた友達?と一緒に帰ってました💦
こういうことが違うお友達で前もあって💦この場合先生に報告した方がいいんですかね?🥲
うちの子も私に怒られるかもと最初は⚪︎⚪︎公園(1人で行ったことない)に言ってくるねなど嘘をつき始めてもうどうしようかと😓
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
私なら伝えます!
何かあってからじゃ遅いし、今後何度もあっても困るので…
私なら、一緒に歩いて送り届けた上で学校に電話します💡
はじめてのママリ🔰
うわー😇
そういうめんどくさい子いますよね😇笑
1人で帰れよって思います😇笑
学校に電話して先生に相談した方がいいと思います!
お友達に送らせるのはダメですって言ってもらった方がこっちも断りやすいですよね😓
なんでこっちがあれこれ考えて気遣わないといけないのかってモヤモヤします😇👊笑
-
はじめてのママリ🔰
上の子も含めてそういうことが何回かあったのでびっくりしました💦
やっぱり先生にも伝えた方がいいですよね💦
そうなんです‥その子に何かあったら‥と女の子ですしこっちまで心配なりますし🥲
お子さんが毎回帰るの不安になってるようならキッズ携帯など持たせてほしいなと思ってしまいました😢💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
何かあってこっちのせいにされても困りますしね…
自分がめんどくさいからって周りにどうにかしてもらおうとするママ嫌いなので勘弁して欲しいです!
下のお子さんがいるなら尚更、送るとか無理です😇
ほんとに!
キッズ携帯持たせるとか自分で対策して欲しいですよね💦
周りをあてにしないで欲しい🙂- 41分前
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じで、子どもと一緒に送り届けたあと、学校に報告します。
-
はじめてのママリ🔰
下の子も熱だったので送り届けることはできずで💦でも熱なくても下の子と一緒にはしんどかったのでやっぱり送らない選択してたと思います😭💦
今回他のお友達待ってたみたいで良かったです💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
お母さんが、帰り道1人だと危ないから誰かお友達と帰るように…とか家で言ってるんですかね?🤔
15分ってまあまあ距離あるし、自分が送り届けるのも面倒なのでその場で学校に電話しちゃいます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‥。そう言ってるかもしれないですね💦
そうなんです、下のヤンチャ幼児連れたら15分では済まないので学校に電話を選択しましたがお友達もそれはいいと言ってたので💦先生に相談してみます😭- 2分前
はじめてのママリ🔰
やっぱり伝えた方がいいですよね💦
帰宅できるか心配でしたが、うちも1番下の子が熱出てて家から出られなくて😓でも他のお友達待ってたのでとりあえず安心しました😮💨女の子なのでこちらも何かあったら‥と考えてしまい💦