※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科に行くかどうかアドバイスください。土曜日の8:00 38度昼に下がっ…

小児科に行くかどうかアドバイスください。

土曜日の8:00 38度
昼に下がって夕方から 39.5
日曜日 朝37.0
夕方から暖かくなり
19:30 41.1
月曜日
朝5:00 38.5
7:00 37.0
それ以降平熱。
念のため病院行ってコロナインフル溶連菌どの検査も陰性

火曜8:00 38.0
14:00 40.5

日曜日まではケンケンといった咳が出てたけど今は空咳が多いです。
食欲ほぼ無いです。

今日午後の診察で行くべきでしょうか。
行っても変わらないですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

解熱剤なければ行きます
あとは水分が取れなくなってたら一旦行きますが、そうでなかったら自宅で様子見します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分取れてるので様子見でいいですかね...

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

水分が取れているならまだ様子見でもいい気もします。水分が取れないなら点滴とかも考えたほうがいいかもです。ちなみにうちもそんな感じで、うちはずっと高熱なんですが検査は全て陰性。扁桃腺に膿がついてると言われて抗生剤のんでます。
中耳炎とかも大丈夫そうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯食べれてますか?うち全く食べてなくて、、、
    下がったり上がったり。昨日は一日元気だったのにーって感じです。。

    中耳炎とかも特に言われて無いです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日からやっと少しずつ食べてますが土日月は食べてません。日曜日点滴もしてます。
    熱があるときは食事より水分優先らしいです!水分が足りてないと熱の上がり下がりが激しくなるらしいのでそれかもですね💦ジュースでも何でもいいので水分たっぷりあげてください。難しいなら夕方行って点滴も考えてみてください。

    • 58分前