※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにー
家族・旦那

結婚して子供もできて同性が好きなんだということが分かりました。今は…

結婚して子供もできて同性が好きなんだということが
分かりました。
今は離婚調停、別居中で子供のためにも
親権を旦那に渡すべきなのか。悩んでいます。
離婚原因は私に対してのモラハラでした。

子供に対しては本当にいい父親で
家事などは全て私がしていて遊ぶ担当ではありましたが
とっても優しくて本当にいいパパだったのです。

もう自分でもどうしたらいいのか
全然わからないです。

コメント

ママリ

私なら遊び担当だった人に親権渡しても家事とか子どもの世話してくれるとは思えないので親権は渡さないです...
それと大きくなったら子どもにもモラハラしそうなので、女の子なら尚更です。

あんず

子どものためを考えれば、ママと一緒の方が幸せだと思います。モラハラは直らないので、当たる相手がいなければいずれお子さんに向くと思います😣旦那さんがもし再婚すれば、娘さんはさらに肩身の狭い思いをするでしょう。想像するだけで耐えられないので、私なら親権は絶対に渡さないです。

ママリ

今はいいかもしれませんが、父親に引き取られると必ず家事をやらされる事になります😅
私がそうだったので。
祖父母がいたのでそんなにたくさんはやってませんが、手伝うのは当たり前でした💦

生理やブラジャーなど思春期特有の悩みを相談できなくて困ったり…

お母さんが暴力振るったりネグレクトするわけじゃないならお母さんに引き取られた方が絶対いいです😅