※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供にとって最先端のワクワクさせてあげられる親でいたい。それは自分…

子供にとって最先端のワクワクさせてあげられる親でいたい。それは自分の親が高齢で小さい頃流行りに乗れなかったから、お菓子でもジュースでもおもちゃでも持ち物でも流行りの持ってる子が羨ましかった。でもけして親を恨んでるわけではないし感謝してます♡子供の喜ぶ物を普段から与えてるお母さん、どんな物をあげてますか?おもちゃを買い与えるとはクリスマスと誕生日なので今は買わないですが、日常で与えてあげられる持ち物やおやつなどどんな物あげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男女いますが、どちらもその時に興味のあるものを選ばせてあげたりしてます!身につける靴や衣類など。。
下の娘は最近はしなこちゃんが好きみたいで、今度お店にも連れて行ってあげたいなーと思ってます❣️

はじめてのママリ🔰

わかります😭私も小さい時お金なくて我慢ばかりでした。
うちはその時興味がある物、ガチャガチャとかはさせてます!
喜ぶ顔はプライスレスです(笑)

はじめてのママリ🔰

例えば親の都合で買い物連れて行くときは、「着いてきてくれてありがとう〜」ってミスド買ったり31食べたりしてます!

あとはおもちゃは普段そんなに買わないですが、100均でぬりえや折り紙は頻繁に買ってます!
しれっと買っておくよりは「今日は○○でぬりえを買おうと思います!」って大々的に発表すると、娘も「やったーーーーー!!!🤣」と大喜びします!