※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

7年ペーパードライバーです。春から幼稚園が始まるので主人を横に乗せて…

7年ペーパードライバーです。
春から幼稚園が始まるので主人を横に乗せて練習を始めます。
同じように講習受けずにペーパードライバー脱却した方いらっしゃいますか??

どのくらいの頻度で練習したか、
どのくらいで1人で乗れるようになったかお伺いしたいです💦

コメント

もっふぃ

私は20歳の時に免許とって32歳から乗り始めました🤣
私も保育園と仕事で車通勤になることがきっかけでペーパー脱却しましたが、ほぼ毎日運転して、3ヶ月くらいでいつも通る道は問題なく運転できるようになりました。でも二車線とか大きい道路は一年くらい怖くてわざと避けてました😂
駐車が疑問でした😂
私の場合旦那もペーパーだったので2人で必死に乗れるようになりました笑
とにかく運転するのみだと思います!まずは人通りが少ない単純な道がおすすめです🙆‍♀️

  • もっふぃ

    もっふぃ

    駐車が鬼門でした の間違いです😂

    • 1時間前
猫缶

講習受けずにペーパードライバー脱却しました😭
駐車ができず、夜のドンキで練習してたら警察が来たこともありますが今普通に乗れています
1人の時は近場の確実に自分でもいける距離の目的地を何回か行って、旦那乗せている時に少し遠くに行ったりしていました!
とにかく乗るしかないと思います😭頑張ってください!