※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

早産で生まれちゃって…と話してるママさんに失礼なこと言ってしまったか…

早産で生まれちゃって…と話してるママさんに失礼なこと言ってしまったかなと気になってます……

少し早くて35週で生まれちゃったんです…と話してくれた支援センターのママさんがおられて、

私の父が60歳ですが30週未満(1500くらい?)で生まれてきてて、当時は「よく生きてるな」と言われたり、出生体重を見た医師がゾロゾロ見に来たりしてたという話を聞いていたので、その話をして

そんな父も今普通のおじいちゃんですよ!35週までママがお腹で守って育ててくれたから大丈夫ですよー!
と軽く話してしまって…

今思うと
お前に何がわかるねんって話だよなと反省してます…

コメント

はじめてのママリ🔰

いえいえ、
立派なおじいちゃまになられて…

勇気づけられたと思いますよ♫
何なら次は「そのおじいちゃまです」と、一緒に支援をセンター連れて行かれてみては?☺️

はじめてのママリ🔰

私はですが、、、

嫌な気持ちにはならないかもです🤔
お父様のお話も気になりますが、それより「35週までママがお腹で守って育ててくれた」という言葉がきっと嬉しいんじゃないかな〜と思いました💪🏻💕

はじめてのママリ🔰

支援センターのママさんと同じく、うちも35週の早産でした。
肺気胸だったので産まれてすぐNICUに入りました。
退院後問題なく育ってくれたので、そうやって話してくれても私は特に何も思いません!なんなら私は嬉しいですよ☺️

はじめてのママリ🔰

私なら勇気づけられますよ!
うちも早産でしたが、気にしていたら人には話さないです😄