※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一般的に、男子は割と素直(単純)で女子は男子より口が立つ、ませてい…

一般的に、男子は割と素直(単純)で女子は男子より口が立つ、ませている、生意気みたいに言われる事があると思うのですが(特に男女いるご家庭など)

実際小学生以上の娘さんがいて、生意気だなーと感じる事がある親御さんいますか?
・それは元々小さい頃からそういう性格だったのか
・それとも成長するに従っていきなり、or年々そうなっていったのか
・変わったのであれば何歳頃からか

を教えて欲しいです!!


うちは小中学生の息子と娘がいて、どちらもかなり素直な方なのですが、今から豹変?する事もあるのかなと😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年中くらいから
生意気だな〜と思ってて
最近では言葉遣いも気になるし
4つ上の兄にも口喧嘩勝てちゃうくらい上手😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、口が立つ子って小さい頃からそんな感じなんですかね🥹幼稚園の頃から、この子すごい口回るなーって子は友達にいたので…
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

兄妹なのですが、娘は活発で園時代から少しずつ生意気さが現れて、今は私との口喧嘩もしょっちゅうです。笑
お兄ちゃんの方が素直です。
私はおとなしいタイプだったので(お兄ちゃんは私と似てます)、娘とは全然違うので、元々の性格があると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、園児くらいから既にそんな感じなんですかね!?参考になります!🥹✨✨

    私はド田舎育ちなのもあり、息子タイプの野生児で何も考えてない小学生時代だったので、娘が女子女子した感じに育ったら戸惑っちゃうかも…
    と思ってましたが、ある程度性格なのであればちょっと安心です🥹笑 周りが「女子はすごいよ!!」って脅かしてくるので😂

    ありがとうございます🎵

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの女子たちは、素直ですね。特に怒ることもなく、我が子ながらお利口さんだなと思ってます。生意気な時期を今まで感じたことないですね。
長女は年齢相応の反抗期もありますけど、危ないこととか、お金の使い方とか、大切なことを話すときも素直に聞くし特段生意気と感じたことがないです。男の子の方がやんちゃでなんでも許されると思ってる感じが大変かもです。