咲や
普段6時起きで弁当を作って8時に出ています
小学生長男も弁当がいる日(遠足とか)は、同じ時間で7時に家を出る長男に合わせて弁当作って持たせています
T
前日に卵、ウインナーを作っておき翌日おかずや冷食つめるだけなので
起きる時間も出る時間も変わりません✨️
-
T
6時起き、8:10発(幼稚園は8:30開門)
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
6時に起きて8時に家出てます😆
上の子幼稚園バス→下の子保育園→私仕事なので、洗い物やゴミ捨てまで終わらせていきたいのでこの時間です!
はじめてのママリ🔰
7:45にバスの迎えがきます💦
5時に起きて、コーヒー片手に好きなyoutube見ながらのんびり作ってます😂
はじめてのマリリン
7時起き、9時過ぎに家を出ます。
ママ
6時半〜7時の間に起きています😊
朝預かりの人は7:50、通常の日は8時半〜9時までに出発しています!
ます
7時起き、9時10分のバスです。
そろそろ始動🐣
ママリ
5時起き、8時に家を出ます
🐼桜華🐼
毎週金曜日は家庭弁当の日なので6時くらいですかね🤔登園車の場合は8時40分発、歩きの場合は8時30分発です。
星
6時半に起きて作り始めて8時半過ぎに出ます
コメント