コメント
アリス
授乳ブラ買いましたが、まじで使ってなかったです!笑
下からポイ!と巡り上げて授乳が一番しやすいですよ!😂
🥐
授乳ブラ→フロントが開くタイプの西松屋のもの
授乳服→パチパチとかボタンのワンピースもあって寒くないですが動きづらいので、長袖とズボンで上を捲り上げる方が楽です😊
-
ままり
やっぱりTシャツとか捲る方が楽ですかね??🤔
厚手のトレーナーとかパーカーだとゴワゴワして授乳しにくくないですか??- 1時間前
-
🥐
私は全然トレーナーです!
内側に巻く(←クルクルっとするかんじ)あと止まりにくかったら大きい洗濯バサミとかで止めればいいかなって感じです!
と言うかズボラなので息子の顔に洋服が被ってても気にしません🤣たまにチラチラめくって確認してるくらいです笑- 1時間前
-
ままり
トレーナーとかでもいけるなら授乳服いらないですね!!笑
- 1時間前
-
🥐
こればかりは多分性格によります笑
ワンピースは乾きにくいし足寒いし笑- 1時間前
N ^..^
1人目の時にアカチャンホンポで授乳服買ったけど1回着ただけです😂普通の服で全然いけるな、と思ってます😂
-
ままり
授乳服って必要ないですかね!!🤔
これからの時期トレーナーとかパーカーは授乳しにくくないですか??- 1時間前
-
N ^..^
たしかに冬は授乳しにくさあるので
ゴムとかクリップで止めちゃうのが楽です!
授乳服ってあんまり可愛いのないしその後着ることもなく新品のまま何着か眠ってます!笑- 57分前
はじめてのママリ🔰
100均で長いヘアゴム(好きな長さで切れるやつ)を買って輪にして首から下げて、授乳の時は服を捲り上げてそのゴムを下から首にかけて服固定してました!(説明分かりにくくてすみません😂)
それで冬服でもいけてました!
-
ままり
それ活用してます!!
新生児訪問で教えていただいて楽すぎて感動しました😂
それなら授乳服いらないですね!!笑- 1時間前
はじめてのママリ🔰
授乳服は、1人目の時に買ったら後悔(笑)
普通の着慣れた服が一番(笑)
捲り上げるのが一番(笑)
授乳服は、捨てましたー🤣
2人目3人目は、普段着(笑)
何なら入院中も普段のパジャマ持参(笑)
ままり
私も授乳ブラ本来の使い方できてないです😂
捲り上げるのが1番楽ですよね!!