※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

注射に異常な拒否反応を起こす子供についてです😭何回か手術をしており、…

注射に異常な拒否反応を起こす子供についてです😭
何回か手術をしており、点滴や採血で完全に針恐怖症になってしまいました…。
インフルの予防接種を受けたいのですが、大大大暴れして大変だと思います。
3歳なのですが、みなさんのお子さんは大人しく注射してくれます!?
うちの子拘束具がいるのでは…?レベルで暴れると思います。
注射大っっっっ嫌いで暴れるお子さんいらっしゃったら、どうやって注射打たせたのか知りたいです😭
大丈夫だよ〜!と言って病院行ってチク!なのか、
注射打つよ!頑張ろうね!と事前に家で言っておいてチク!なのか。
本当に予防接種憂鬱です〜😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

インフルエンザに限りますが、フルミストにしてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルミストはちょっとまだ抵抗感もあって💦手術もしたし、前も打った事ある注射にしようかと思ってます😭
    でも今回あまりにも暴れたら来年はフルミスト考えます!!!

    • 2時間前
プーさん大好き

手術を受けたり、点滴、採血を沢山したりして怖さが根付いてしまったのは中々難しいですね。当たり前の反応だと思います。

娘はあまり大きな病気をしたことがないので、注射に恐怖を持っていません。
そして、病院にも恐怖の感情がないので、
数日前から注射しにいくことと、注射は痛いけど、頑張ろうね。
と話したら、インフルエンザのワクチン2回とも泣かずに静かに受けられました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術は親の付き添いなしで麻酔室に行かなきゃだし、可哀想でした😭

    泣かずに受けれるの凄すぎます!
    うちの子は注射で泣かなかった事ないです…。
    説得できるタイプなら良かったのですが😭

    • 2時間前
とん

うちもこないだインフル2回目の時から異常な泣き方&暴れ方をしてます💦1回目は理解できてなくて泣かずに終わってたたので安心してたんですが,恐怖を胸の内に秘めてたようです💉
明日他の予防接種を受ける予定ですが㊙️にしてます。こないだも全力で私が子供を抑え込んで看護師さんにも押さえつけてもらってどうにか打ちましたインフル。明日は直前まで言わないつもりです。言うの病院行くまでも面倒なことになりそうなので💦


元気がいいね!本当いきがいい子だね😂と先生も笑ってしまうくらい暴れてました💦
憂鬱だけどやらないといけないし,まだ小さいので負けずに押さえつけて乗り切ります🙏
でも頑張って分ご褒美のお菓子も買ってあげようと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも理解できてない時は打つ時は泣いてましたが、すぐ忘れるし楽でした😭今はもう病院行くだけで、チックンしない!?チックンしない!?と大騒ぎで…。
    押さえつけて打たすしかないんですね…!
    ご褒美は用意しようと思います!
    親も心構えが必要そうです💦
    気合いを入れていこうと思います💦

    • 2時間前
  • とん

    とん

    一回意識しちゃうと中々難しい期間が続きそうですよね💦うちはお兄ちゃんの方も年長の時とんでもない泣き方して、周りの小さい子達が自分よりでっかいお兄ちゃんが泣いてることに驚いて泣き止んでるのみで,なんとも言えない気持ちになりました(笑)
    その後妹が誕生日して、お兄ちゃん的にプライドが恐怖に勝ったようで泣かなくなりました←完全強がりだけど💯😆
    うちも病院向かうだけで,今日チッくん?本当にしない??って聞いてきます👂本当にしない時がほとんどなのでしないよと伝えてるけど怯えてます(^◇^;)
    注射好きな人なんて大人でもそんないないと思うので、ママもいつも怖いけど元気でいるために頑張って打ってるよ!と伝えてます。言っても全然聞いてないけど、前向きに伝えつつ,恐怖の時間を少しでも短くする為,病院着いてから💉の間伝えて、全力で動かないように抑えて頑張ります❣️
    終わったらすぐ大好きなアンパンマンチョコを贈ろうと思います🍫
    子供もだけど私たち親もガンバですね✌️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も3歳くらいかなー?
病院に連れていくだけで号泣してて大変な時期ありました😅
注射って言ってないけど拒否反応するので
病院の中に入るまで大暴れでした😅😅
その日は旦那もいたので夫婦2人で無理矢理なだめて入って予防接種しました😅😅
幸い普段は風邪ほぼ引かないので次行く時はちょっと見るだけやからとか誤魔化して注射しました笑
3歳くらいって色々知恵ついてるけど言葉でなだめたりがまだできないので難しいですよね😅
少し前までは何にも言わずにその場でいきなり注射させてました!
事前に言ったら絶対暴れるので🥲🥲🥲
今はもう2年生なので流石にその嘘言うとママ、嘘つきとか言われそうなので
言ってからいいます!
下の子はそこまで拒否反応ないし昔から注射されても無言で耐えてるんですけどね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳は本当に難しいです…。
    うちは週一で病院なので、嘘ついて行ったら注射じゃない病院も行かなそうで…。
    ほんと知恵がついて、親との知恵比べになってます🥲
    今のところ、病院までは何も言わず行って、入る前に告知、暴れ出しても強制的に病院へ…。で考えてます🤣🤣

    無言で耐える子もいるのですね😭
    凄すぎです!
    個人差がありますよね…。
    まぁ大人でも注射嫌ですもんね。
    しょうがないですかね😭

    • 2時間前