子供のクラスが学級閉鎖になりました。うちの子も1週間ほど前から咳鼻水…
子供のクラスが学級閉鎖になりました。
うちの子も1週間ほど前から咳鼻水があります。
熱は無いので市販薬で様子を見ていますが咳の回数が増えてきました。鼻もかみすぎて鼻の下が赤くなっています、、
せっかくと言ったらあれですがあまりない平日のお休みなのですいているだろうし病院に連れていき薬をもらおうか悩んでいます。
皆さんなら受診されますか?
子供は小学生です。
ちなみにかかりつけは風邪症状があると予約ができず
熱がある場合は車内で検査をしてから病院に入れます。
咳鼻水のみの時は先生の判断で入れるか決められるので
毎回長時間待っています、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
咳ひどくならないうちに受診します。
普段小児科ですか?
熱がないなら耳鼻科に行ったらどうですか?
おブス😁
うちも、ひどくなる前に病院に行ってます!
鼻吸いして欲しい時は耳鼻科、とりあえず薬欲しい時は小児科行ってますが、その待ち時間だと悩みますね!
うちのかかりつけは、熱があれば発熱外来の予約、熱無ければ普通に予約なしで受診できるので🤔
他に小児科とかないですか?
-
はじめてのママリ🔰
鼻水より咳がしんどそうなので小児科でいいんですかね🥲耳鼻科で断られた事があるので体調悪かったらとにかく小児科連れて行ってました、、。
前かかりつけだった所が閉院してしまい小児科全然ないんです( ; ; )あとは総合病院ですね、、- 1時間前
はじめてのママリ🔰
昔、鼻水咳だけの時耳鼻科に行ったら小児科に行ってねと言われそれ以来ずっと小児科に行っていました🥲どの程度なら耳鼻科なのか分からず、、
はじめてのママリ🔰
えー!
うち鼻炎持ちなのもあるので熱がなければいつも耳鼻科ですよ。
耳鼻科のほうが抗生物質も出してくれるのでうちはかかりつけが耳鼻科です。
別の耳鼻科に行ってみたらいいと思いますよ。