コメント
すず
お互いに毎日お疲れさまです☕
全く楽しめていないわけではありませんが…、私、子育てに向いてないのかな~😢と思うことはあります😣
子どもはとってもかわいいし、大好きだし、最近はほんとによく笑うから癒されるけど…
同じく次から次へと心配ごとが出てくるし、うちの子もよく泣く子で💦
一度ギャン泣き始めると落ち着くまでにかなり時間かかるし💦
夫が単身赴任のため赤ちゃんと二人きり。
一日中、毎日何して過ごそう…と悩んだり💦
自力で眠れない子で、トントンしても、抱っこしても寝ない…
気が狂いそうになるけど、やっと、寝た子どもの寝顔見て癒され😊
人を育てるって、こんなにも難しい?悩む?とは💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も育児に向かないかなって悩みます💦
ギャン泣き始まるときついですよね。
うちも昼間は全く寝る様子なく抱っこして寝ても置くとすぐ泣きます😭
毎日またこれか…と嫌になりますが確かに寝顔見てるときは超幸せです🥹
子どもなんて勝手に育つというけどめちゃくちゃ大変ですよね😂
すず
ほんとにそうです!💦
泣き声は大きいし、置くと泣くし、じゃあ素手で抱っこしているのも大変だから抱っこ紐使うと、時間経つにつれてそれも気に入らず😭
朝になると、思います!💦
「また一日が始まる…」
勝手に育たないですね!!😂
自分の食事やトイレするのもダッシュ💨
勝手に育つなら、急ぐ必要ないですもん😂
はじめてのママリ🔰
泣き声大きいですよね😭赤ちゃんの泣き声って本当に人を不安にさせるというか…泣いてると体も熱くなってきて熱あるのかな?って思う時もあります💦
抱っこ紐はうちの子もだんだんグズリます…
本当トイレゆっくりしたいですよね😣
YouTubeのキラキラ育児?が羨ましいです💦
すず
赤ちゃんの泣き声は心拍数をあげてしまうので、イライラしてしまうそうです💦
よく、数分は泣かせたままでもいいって言うけど、試したらヒートアップして手に追えなくなりました😱
思います!!
YouTubeやインスタに出てくる赤ちゃんやママさんが羨ましく思えますよね😰