どなたか知恵を貸してください。小4の娘です。3人組でよくある仲間外れ…
どなたか知恵を貸してください。
小4の娘です。3人組でよくある仲間外れにあい、3ヶ月が経ちました。
娘はとうとう登校拒否です。
先生に初めて相談した際、仲間外れの事実確認をお願いしました。
先生は周りのお友達や、3人組の内の2人に聞き取りゆしてくださり、周り含めなんとか「仲間外れにしました。」と判明しました。
が、そこで話し合い終了。本当に事実確認だけして終わりました。結果何も変わらずです。
先生は「無理せず、元気になったら登校してください。」と言ってきました。仲間外れをした2人は楽しく学校に行き、仲間外れにあった娘が登校拒否…
みなさまが私の立場でしたら、次はどのような手段に出ますか?相手のお母さんから謝罪はありましたが、1度のみです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
初めてのママリ🔰
教育委員会には 報告されてますか?
ぺんぎん
その2人にこだわらなくても他に友達はいなかったんでしょうか??
もしいるなら他にも仲良くしてくれる子はいるんだから、他の子と一緒にいたら??って声かけますかね💦
-
はじめてのママリ🔰
女子がクラスに少なく、他の子はほとんど2人組のペアが出来ているそうです。
- 2時間前
-
ぺんぎん
合わなくて仲間外れってよくあることなので、そしたら他の子と自然といるようになるかなと思いましたが😭
もう投稿拒否のところまで来てしまっているなら、子ども・親がある程度仲良い人に連絡とって、こういう事情があって気にかけてもらえないかな?とか朝校門まで迎えにきてもらえないかな?って相談してみるのもいいと思います😖😖
私もよく迎えに行ったりとかしてましたし、仲間外れになった子が助けて〜って相談に来て一緒にいたりしてました!!来られる方は迷惑じゃなかったですよ!!☺️- 2時間前
月見大福
女の子同士ってそういうのありますよね🙄
本人がいじめられたと思うレベルなのであれば、今出来ることは転校が一番です。
そのレベルではなく、もしよくある仲違い程度であれば、這い上がるしかないです。女の子同士のそういうって流れとかノリとかで、やられた方が悪い場合と悪くない場合どっちもありますし、程度によっては加害者扱いするのも難しいと思います。
私は小学校の時いじめられましたが、這い上がりましたよ。一旦落ちる所まで落ちましたが...。
とりあえず学校は当てにならないと思った方がいいので、学校内で他の友達作るとか、学校以外のコミュニティを薦めるとかもいいと思います。
人間関係の練習なので、イジメレベルでないなら頑張らせるしかないかもです。
ぱやげ
こちら側からこうして欲しいの要望がない限り、動かない感じなんですかね🤔
事実確認はしてほしいと言われたからやったけど、そのほかは言われてないから何もやらない先生なんでしょうね。
熱心な先生だったら、保健室登校してみない?とかいろいろな案はあると思います。
それか今は様子見で、しばらくそっとしておこうと思っているか…。
娘さんが学校に来た時の対応とか聞かせて欲しいですよね。
私だったら、先生の考えをお聞かせくださいって言いますかね。
次をどう動いていいか、親子で困っています。先生の返答が、娘を放置するという事にしか聞こえなかったと、ズバッと言っちゃいます。
ゆず
先生頼りないですね😅
「で?」って言ってしまいそうです笑
娘さんと仲間外れした2人との話し合いの場を設けてもらって謝って、はい仲直り!にしたいのか、それとももう関わりたくないなら他の子と仲良くするように言ってみてはどうですか?
娘さん的にはどうしたいのでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
頼りないです😣
娘に聞くと3人組のAちゃんが主導権を握っており、Aちゃんとは離れたい。もう1人のBちゃんとは遊びたいそうです。
Bちゃんも娘と本当は遊びたいそうですが、Aちゃんが怖くて言いなりのようで、Aちゃんから言われると一緒に娘を仲間外れにしてしまうようです😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
3人組は難しいですよね。
今後は他の子と仲良くするしかないのかなと思います。
一緒に遊びたくなくても前みたいにまた仲間に入れてあげてと無理を言うのは違うかなと思いますし💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。報告しておりません。