※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
お金・保険

しょーもない話なんですけど😂毎月のパート代からニーサやってます!(貯…

しょーもない話なんですけど😂

毎月のパート代から
ニーサやってます!

(貯金と投資の違いは分かってます)
毎月口座からニーサの積立金が引かれていくのを見ると
なーんかお金使ってる感覚?
減ってる感覚?(減ってないけど😂)
になって
よし!お金たまってるな!
って気にならないんです😂

貯金なら
お金をただ貯めていくだけだから
目に見えて増えてるって分かるけど
投資だと
口座(銀行の)見るだけだと
よし!たまってるな!って感覚になりにくくないですか?

自分頑張ってる〜ってなかなか実感しにくいというか。

だからって投資やめませんけど...笑
毎月毎月、ニーサどうなったかなぁ〜って
見るわけじゃ無いので
お金増えてる実感が持てなくて
つまらないというか...ひま...というか。
それが1番無難な投資方法だと本で読みましたが...
ニーサ始めて約3年ほど...
こんなもんだと思いつつも、モチベーション上がらないなぁ〜とふと思いました。

コメント

ママリノ

通帳じゃなくてNISA口座を見たら ウハウハ できませんか(笑)
私も パート代 から NISA やってます!

ゆう

パート代から7年前から3万積み立てて、今は10万積み立ててますが貯金みたいなものなのでほんとに増えるなぁと思ったのは最近ですね☺️