コメント
優龍
医療費限度額の対象は
保険3割適用分だけです。
あと57600円キッチリじゃないと思いますので
いくらか誤差は出てくると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。はい
勿論3割負担分だけで
計算しても、5000円くらいオーバーしています😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、同じ病院と
そちらの処方箋で57600円以上の支払いでした。今、詳しく保険組合に聞いたら、オーバーした分は
戻ってくるとのことでした。
ありがとうございました🙇🙇
優龍
医療費限度額の対象は
保険3割適用分だけです。
あと57600円キッチリじゃないと思いますので
いくらか誤差は出てくると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。はい
勿論3割負担分だけで
計算しても、5000円くらいオーバーしています😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、同じ病院と
そちらの処方箋で57600円以上の支払いでした。今、詳しく保険組合に聞いたら、オーバーした分は
戻ってくるとのことでした。
ありがとうございました🙇🙇
「医療費」に関する質問
高齢者はインフルワクチンの助成あるのに、子どもは助成してくれないの何でなんですかね😭 2人で13000円…💸 まぁ、普段の医療費タダなだけ、ありがたいのは重々分かっているのですが😭
インフルエンザになったので、 幼稚園から意見書を書いてもらって 登園してと言われたのですが、 意見書って病院からもらう登園許可証とは別なんですかね? ちなみに、意見書書いてもらうの お金いるのでしょうか、、 …
「仕事で着る服」って何費に入れますか? 最近家計簿をつけ始めて、基本的に服はお小遣いから出してもらっているんですが、夫が「仕事で使う服やものまでお小遣いだとキツイ。家計から出してほしい」と言っていて。 そ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
誤って下に回答しています。🙇
優龍
同じ病院でしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました、一番下にコメントしてしまいましたが
同じ病院というコメントで
私が勘違いして、他の病院とも合算出来ると思っていたので
しっかり確認することができました