幼稚園の先生が本当に嫌いです。不正しといて日時勝手に決めて来れない…
幼稚園の先生が本当に嫌いです。
不正しといて日時勝手に決めて来れない場合は子供にくじ引かせますってどう思いますか?
冬の発表会
子供がくじを引いて座席を決めるのですが先生が不正して先生がくじを勝手に変更していました。
先生お気に入りの子を前にして先生が嫌いな子を後にしてたのかもしれません。
結局年長の子が引いたくじ番号じゃない!ってなり親が先生にクレーム、親が指定された時間に行きくじを引きます。
でも急だったので来れない保護者は子供に引かせます。と
やばくないですか?
だってうちの子A8番でした!子供曰く
持って帰って来たのはD27番でしたが
しかもその日は仕事休めないので余計にイライラしています。
また子供が引くからまた不正されたらとか親なら思いませんか?
幼稚園の先生のこのような不正ってどうにもならないのでしょうか?
不信感しかありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
私立ですか?
カメラとか回ってたら、いちいちクジを画面に向けて見せてもらうとか。
うちもクジ制ですが、保育園でみんな仕事してるので、基本は子どもが引いてます!
どういう順で引かせているのか気になりますが、不正をしてる感じはなさげです。
うちの娘はくじ運が悪く、いつも大体後半です(笑)
はじめてのママリ🔰
送迎の時に引いてもらえばいいだけの話しじゃないんですかね?😂
くじ引くのなんて時間がかかるわけじゃないし。
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ天才じゃないですか?笑
先生に言います!!
全然思い付きませんでした🤣笑
それがいいです!!ヤバイです。今めっちゃ名案過ぎてにやけてます😂笑
先生が不正したんだからそれくらいしてくれますよね!!
不正しなければこんなことならなかったんだし!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
逆になんでわざわざ日時指定で集まってくじ引く必要ある??って不思議でしかないです🤣
それにしても子供達が引いたくじを不正するなんて、許せないですね!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私立です!
カメラは分からないです😭
流石に納得できないので先生にライブ配信みたいなのはないか聞いてみます!!
先生もくじ変えるなら字がまだ覚えれてない年少くらいにすればいいのに年長の字が読める子のくじを変更するから子供が家に持ち帰ったくじ番号と引いた番号が違うことに気付かれて親からクレーム入るんですよね😭😭
そもそも不正するなら先生の偏見と独断により勝手に座席を決めますとか事前に言えばいいのに😂
くじ運悪いの分かります!
うちは息子が悪くて2年連続運動会は1番後でした笑
はじめてのママリ
そこ、おかしいですよね
幼稚園教諭なら、子どもが見破ることくらい予測つくはずなのに???と疑問です。
引いた瞬間の写真をプリントして、一緒に持ち帰って欲しいですね!
信用性に欠ける!
何より、好きな子嫌いな子?何言ってんの?って感じです
人間だから合う合わないはあるけど、大人はそれを出しちゃいけません👊しかも保育のプロが💧
管轄の役所にクレーム入れてもいいかもですね👍