※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家の隣に、子供同士の子が同級生で大の仲良しというおうちが引っ越して…

家の隣に、子供同士の子が同級生で大の仲良しというおうちが引っ越してくるの、嫌ですか?

シングルファザーの義弟が隣に引っ越してきます。
今は車で5分くらい離れたところに住んでいますが、子供同士、同じ学校の同級生で毎日遊ぶほど仲良しです。
週末も一緒に過ごすことが多いです。

義弟は悪い人ではありませんが、引っ越しの話を聞いてから嫌で嫌でたまらない…
夫は私がなぜ嫌なのかわからないようで、この話題を出すと大喧嘩になります。
元々うつ病があったのですが、一気に悪化してしまい毎日死にたいとか考えてしまいます。
遠方から嫁いできたのですが、離婚して実家に戻りたいくらい無理なんです。

コメント

はじめてのママリ

いくら仲良いとはいえど近すぎるのは無理です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良くても、近すぎて無理です…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

適度な距離が無いと仲良しでも嫌です😅
仲いいからというより、ママリさんにお世話になりたい(ご飯や習い事の送迎)感がプンプンして嫌です🫠
土日もいきなり任されそうです🙄
少しでも断ると「冷たいやつ」呼ばわりされるのが目に見えているので嫌です。
引っ越しも事前に相談なしですか?^^;
何かしらルールは設けてもらわないとですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も習い事送迎してます!
    義弟が仕事の関係で送迎が難しいため、子供達同じ習い事してます💦
    事前に相談なしです💦
    隣が工事してるので、夫に「何になるんだろうね?」と聞いたら、「あー弟たち引っ越してくるよ!」と…
    私が嫌がると、「俺たちが口出すことじゃないやん」といわれました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく耐えてますね😅
    私ならブチギレ案件です笑
    シングルは大変だけどそれを選んでいるのは義弟であり、協力してほしいと頭を下げるならまだしも、それもないのはママリさんのことを都合よく使ってる感ありますね。
    それとも旦那さんが気前よく「いいよいいよ!」と引き受けているんでしょうか…
    隣に越してきたら毎日晩御飯食べるのが常態化してついでに僕も!と義弟まで来そうです笑
    断りもなく土日預けられたり家族旅行に息子だけでも!と入れられそうです…

    • 1時間前
ママリ

お前は実の弟だからな(笑)って言ってみては?(笑)