はじめてのママリ🔰
どんなサイトでも不正アクセスされるリスクは少なからずありますよね🤔利用しないで、というだけではなくどうしたら良いのかまで提案して現実的で園内で承認される内容ならありだと思いますが…
たこさん
代替案はあるのでしょうか?情報漏洩が絶対ナイ、園に負担がかからない、そんな販売方法があるなら良いと思いますが😅
園からすれば「よかったら購入してくださいね」という案内方法じゃないでしょうか?園はスナップスナップを使うことを保護者に強制してないと思うので、不安なら購入を控えてくださいってなる気がします😅
コメント