※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

1歳3ヶ月なのですが、うんちの色が半分普通の茶色でもう半分は母子手帳…

1歳3ヶ月なのですが、うんちの色が半分普通の茶色でもう半分は母子手帳の2~3番の色で2色になって出ています。
生後3ヶ月?ぐらいまでは白いと胆道閉鎖症みたいですが1歳児の場合はどうなんでしょうか??写真は取りましたが写真だと明るい黄色っぽくなって肉眼だとやっぱり母子手帳の2~3番の色です...牛乳を毎食飲んだりしているので牛乳の色素が出てきているんでしょうか?

コメント

マヨ

消化器官の病気は心配にはなりますが、他症状が出ていないなら様子見でもいいのではないかと思います。(娘で経験済みです)
ノロやロタでも白い便になります。
牛乳は関係ないです💦

こんこん

お腹の調子が悪く下痢の1歩手前のうんちだと、上の子のうんちは白っぽくなります。
かかりつけに聞いたところ、母子手帳のうんちの色目安表は半年くらい、長くても未満児が参考にすべき色なのでそれ以上は大丈夫ですよ〜と言われました。

ママリ

胃腸炎とかなってないですかね?うちの子も発熱とか体調悪い時はたまに白っぽいウンチ混じります
牛乳の色素が出るはないと思います