男の子のレギンスって微妙ですか?3歳と1歳の子がいます。2人とも普通体…
男の子のレギンスって微妙ですか?
3歳と1歳の子がいます。
2人とも普通体型なのですが、ちょっとでもダボっとしてたりするとズボンが脱げてしまいます。
サイズを落とすと丈が短いです。
なのでほとんどレギンス?とかマーキーズののびっとパンツみたいなのを履かせているのですが、1歳はともかく3歳(早生まれなので周りは4歳の幼稚園年少です)だと周りの子はそんなにレギンスぽい子いなくて焦ってます。
レギンスじゃなくても脱げづらいブランドとかあるんでしょうか💦
- ママリ🔰
コメント
きょう
レギンスじゃなくてピタッとしてると言えばストレッチスキニー系ですかね?
これからの季節は裏地が暖かい生地になってるものもあるのでいいかなと。
すぅー
7歳近いですがウエストが細いためぴたっとしたのはかせてます💦
ゴム入れ直すのだるいしベルトは無理なので💦
西松屋とかバースデーで買ってます
-
ママリ🔰
やっぱりウエスト細いと落ちやすいですよね😢
西松屋はむしろダボっと系あんま売ってないですよね☺️
バースデイ近くのお店閉店してしまったので探して行ってみます☺️- 48分前
ままくらげ
そんな事ないと思います☺️
こちらでは低学年の子でも普通にピタッとしたズボンを履いてる子もいますし、我が子もその1人で伸びてピタッとするタイプが好きみたいです✨
3歳のお子さんのレギンスも全く問題ないと思います。
-
ママリ🔰
全く問題ない🥹よかったです!
幼稚園のママと関わりがなくてどこで服買ってるとかどんなのが良いとか話せないのでそう言ってもらえると安心して履かせられます🥹- 44分前
ママリ
上の子が同じ早生まれ3歳です!確かに同じくらいの歳の子だとほとんど普通のズボンですよね🥺でも私も上がダボっとしたトレーナーの時とかはたまにレギンス履かせたりしてます🙆♀️
脱げにくいかは分かりませんが、プティマインのズボンはウエスト調節のゴムとボタンがついているので、サイズ上げてもウエストきつくできます☺️
-
ママリ🔰
同い年の早生まれさん✨
ウエスト調整のゴムがついてるんですね🥹それはとてもありがたい🥰
プティマイン行ってみます🏃♀️- 43分前
はじめてのママリ🌼
同じく年少の息子がいます!
初夏生まれ、体格大きめタイプだったので
3歳〜3歳半に110。その頃くらいにレギンスが似合わなくて卒業となりました…!🤣笑
マーキーズやバースデーのジャストサイズでストレッチが効いてるレギンスパンツ的なズボンや丈短いのも誤魔化しやすい足首ゴムのカーゴパンツで主に過ごしました!
お子さんが似合ってたり、お母さんの服の好みに合ってるとかなら、レギンスでいいのかなと思います🌼
-
ママリ🔰
今の息子の月齢で110✨💓
おっきいの羨ましいです☺️
マーキーズこの前はじめて買ったんですが下がってこなさそうだし、可愛いしめちゃくちゃいいですね✨
柄があるのでセンスない母にはなかなかコーディネートが難しいですが🤣
母の好み的にはダボっとなんですが、本人はこだわりがなさそうなのでしばらくはストレッチきいてる系で頑張ります☺️- 40分前
めろ
微妙とは思わないですけど、レギンスって赤ちゃん(1.2歳くらいまで)が似合って
だんだん大きくなると、見た目的に我が子だとうーん?と思うことがあって
スウェットっぽいものとかゆったり系も履かせてます。
ユニクロだったらリラックスフィットが好きです。
同じく普通体型ですけど脱げる?とかあまりないです🤔
ユニクロのリラックスフィット、今は売ってないですがguのサマナルパンツ、プティマイン、ブリーズとか好きでいろいろ買ってます!西松屋のスウェットみたいなズボンも保育園用に履かせてます。足首ゴムついてたりします!
ママリ🔰
やっぱりピタッと系じゃないと落ちちゃいそうですね😂
幼稚園は絶対じゃないものの真冬も半ズボン推奨で裏地あったかいのダメって言われそうですが、聞いてみます☺️