コメント
ままり
今30代の私が学生当時は、
私立文系4年制大学で、入学金20万、初年度が150万(半年留学必須)、2年-4年まで100万ずつだったので500万で足りました。
物価高なので今はそれだと足りないだろうなとは思ってます😓
はじめてのママリ🔰
私自身が理系で600万程でした。
奨学金は借りてません。
奨学金は借金なので借りなくて済むなら借りないほうがいいと思います!
-
わんこ
もちろんそうなのですが、限度がありますので…。
ありがとうございます!- 2時間前
ままり
国公立だったので、500万もかかってないです!
500万ためて足らない分は奨学金という考えで全然良いと思います☺️
-
わんこ
国公立はそんな金額いかないんですね
自分自身が大学じゃなかったので仕組みがわからず💦
ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
国立の理系4年生でしたが
入学金約30万、授業料1年で約50万
だったので500万あれば十分足ります🙌
-
わんこ
国立は500万以内なんですね
私立が高めでしょうか
ありがとうございます!- 2時間前
ママリ
私は私立理系ですが、
850万円ほどかかったと聞いてます。
国家資格の試験の講座とか、
別に自分で選択追加できるものをいくつかしての総額です。
夫は私立理系で700万円と聞いてます。
はじめてのママリ🔰
私立医療系大学で800万くらいはかかってます。
プラス田舎でしたが一人暮らしだったので親には1000万は支払ってもらったと思います。
わんこ
そうですよ、昔と今じゃ違いますよね💦
ありがとうございます!