※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦で熊の出没について意見が異なり、特に子供を連れての外出時の安全意識に差があるようです。

熊被害の夫婦の温度差

相模湖のイルミネーションは熊が怖いから
(最近相模原市緑区で目撃情報あり。
詳細な場所はわからないけど、相模湖も自然に囲まれてる)
よみうりランドにしたいと言ったところ、
夫が「相模湖の方が近いのに」「人がたくさんいるのに出るわけない」などと言ってきました。

夫は札幌出身なのもあるのか、
先週札幌行く時も楽観視していて、
私を極度の心配性扱いしてきました。

普通、子供を連れて出かけるなら気にしますよね?
そこまでしませんか…?

コメント

ままり

確か少し山道登りますよね?

人が何人も亡くなってるのに何故他人事なのか理解できません…

そもそも、私なら
ほな行くのやめよか、って言っちゃいそうです…

ふ🍵

不安感に差がある場合どこまでもその溝を埋めるのは難しいように感じますが、少なくとも私個人的にいうなら相模湖モリモリは駐車場から入り口も近いし、人も多く職員も管理されているように感じるのでそこまで不安には感じません。
どちらのイルミネーションも行ったことありますが、熊はさておき子連れに優しいという意味ではよみうりランドの方が勾配がモリモリほどはキツくないので2歳のお子さん連れて行きやすいとは思います。