※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

気管支炎もしくはマイコプラズマ肺炎疑惑の息子がいます。2週間前に熱は…

気管支炎もしくはマイコプラズマ肺炎疑惑の息子がいます。

2週間前に熱はないけど風邪気味で小児科を受診。
その後中耳炎になってそれも治りかけたところ
おとついくらいから変な咳が続くようになり受診。
相変わらず熱もなく、食欲もあり、ただ咳が出る様子。
夜に少し胸が痛いと言っていたがわりと、スッと寝た。

朝、いつも通り顔色も良し熱もなし食欲あり、
でも胸の痛みが気になり小児科へ。

気管支炎かマイコプラズマかな?と言われ
中耳炎ですでに抗生剤を飲んでいたので
それを継続する形で風邪薬をもらいました。

軽すぎるため、検査はされずにどちらかわからないけど
可能性としては高いかもなあという診断になりました。

確定診断ではないので学校には言わずにこのままもう少し様子を見て熱が出なければ、学校へと言われました。

マイコプラズマだったとしても、
解熱して食欲があれば咳が残っていても、学校へ行っても良いそうです。

稀にここから悪化することがあるとのことで
安静にと言われました。

学校へ行くタイミング迷います。
咳もほとんど出ず、夕方と夜だけです。
治りかけ、もしくは本当に軽いだけなのか、
気管支炎なのか…

ひゃーーどう思いますか笑

コメント

るん

あんまり心配なら小児科はしごします
娘の時は4件小児科行って同じこと言われました
風が拗れて喘息ぽくて、

風邪の残りだね
気管支炎かな
気管支炎だね
気管支炎ですね

って言われて喘息ではなく気管支炎なんだと納得できました
小児科、呼吸器科、耳鼻咽喉科などに受診しました