※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

先ほど、抗生剤貰ったら下痢して、整腸剤が出てなかったので追加で欲し…

先ほど、抗生剤貰ったら下痢して、整腸剤が出てなかったので追加で欲しいと質問した者です!
これから小児科に電話して処方してもらえるか聞くんですが、私のワガママなんですが出来れば院内には親(私)だけ入って、子どもは入れたくないんですがそんなワガママ聞いてくれると思いますか?というか言っていいと思いますか?😭
朝も行ったんですが、インフルバンバン出ててできれば子どもは院内には入れたくないんです💦
こんなお願いしてみてもいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然聞いてみて良いと思います!!😊

「ちなみに子供なしで私だけ処方箋取りに行ってもいいですか…?💦」みたいな感じでお願いしたら嫌な感じもしないですし、子供必要かどうか教えてくれると思います!😊

たまにちょっとしたことでも、もう一回本人みて診察したいっていう医者もいるので、その場合は来てくださいって言われると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そんな感じで聞いてみます!
    無理と言われたら指示に従います!インフルしかいないんじゃないかくらいインフル患者さん、咳ゴホゴホだったんで怖くて😷

    • 7時間前
ママリ

対応してくれるかは病院によると思いますが、お願いしてみるのはアリだと思います🙆‍♀️
朝に診察してるなら再度診察も必要なさそうですしね🤔
再度診察が必要と言われたら、順番が来るまで外で待機させてほしいとお願いしてみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます!
    抗生剤はもう貰ってて、お腹ゆるくなるかも〜とは言われてたんで事情は分かってもらえるかなと思ってるんですが…🥲︎
    そうですね、外で待機もありですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 7時間前
ママリ

その状況ならお金はかかるけどドラッグストアで粉のビオフェルミンとかの整腸剤買う方が早いかもです😣