※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科で赤ちゃん連れているママや保育園の送り迎えで他のママ観察して…

小児科で赤ちゃん連れているママや
保育園の送り迎えで他のママ観察していると、

あ、このママは1人目っぽいな
このママは上に何人かいるなとかなんとなくわかりませんか?
年齢は関係なく。

なんとなく雰囲気でそうかな?って思ってるんですが
実際どういうところでそう思うんでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全然分かりません😅
そして私は大概子どもが2人いることに驚かれます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと。羨ましい。
    すごく若いもしくはいつも小綺麗にされてるかとかですかね🥺

    • 1時間前
ママリ

なんとなく、1人目っぽいなはわかります笑 それ以降はわかりません😂笑

ちなみに私は
当てられたことありません…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人いるママに見えないほど身なりキチンとしていらっしゃるということですね😆

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    なんだか嬉しいです笑 ありがとうございます😭

    • 1時間前
あろは

なんとなくですが、2.3人目ママさんはなんだか余裕に?堂々と?手慣れてる感じ?に見えます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドーンと構えてオドオドしてない感じですかね☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全然わからないです💦

園に通ってる子供だけだと
私が勝手に思い込んでたママさんがいて、
その子は2歳ぐらいなんですが、いつもママさんニコニコで
愛情たっぷりって感じで、
きっと1人目ですっごく可愛くて大事に大事に育ててるんだろうなと思っていましたが、

上には8歳15歳20歳がいると聞いて
本当に驚きました💦

なんとなく年が近いお子さんがいらっしゃるママさんは
お子さんがドタバタ暴れると
「はぁ、始まった…」って感じで
呆れてるというか…
そういう雰囲気で分かってるつもりではいたんです。

私も二人いるので、いつも
はぁ😞💨って感じだからですかねw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのいつもニコニコママさんの余裕1/100でもいいから分けて欲しいです🤣
    上の子育て上げたからこその余裕なんでしょうね。素敵ですね☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

え、分かるのすごいですね!
私はそういうの全くわからなくて、みーんな1人目かな?とすら思っちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日小児科で、このママさん子1人ではないなって思って、帰り駐車場で一緒になって車にチャイルドシート複数ついてました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑笑笑
    いやほんと分かんないんですよね。
    保育園で同じクラスのママさん、1人目かな?と思ってたら高校生のお兄ちゃんいるって言ってて、おおっふ!ってなりました。ベテラン!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目と思ってアドバイスとかすると自爆するやつですね🤥w

    • 1時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

何となくですが、あー手馴れてるな。とかで察知はします。聞かないですけどねw
ちなみに、私は孫2人いると言うと👀…え?って大体はその反応です🤪www

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいお子さんもいて孫も…は相手の反応楽しめそうですね😁☺️

    • 1時間前