※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1号認定、年少でこども園に通っています。土曜に他のクラスでインフルの…

1号認定、年少でこども園に通っています。
土曜に他のクラスでインフルの子が数名、先生にもチラホラでてきてるとの連絡が回ってきました。
1番多いのが2歳さんクラスのようですが、そこに「特に0.1.2歳 来週以降さらに広がっていく可能性があるためご都合がつくようでしたら登園を控えていただけると…」と記載がありました。


今のところ年少さん、年中さんでは0ですが登園を控えた方がいいのか悩んでいます🤔
1号認定なので私は家にいるから、家庭でみるのは問題ないのですが今展示のお絵かきをしていたりするみたいなので、1週間も登園控えて大丈夫かな…とか
今はクラスで流行ってなくても避けられるのであれば、インフルにかかってしんどい思いさせたくないしな…と色々考えてしまいます。


みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クラスで増えてきたらと、咳鼻水などの風邪症状があったら休ませると思いますが特に休ませないです🥺

だってこれから冬休み春休み来ますし、なるべく行った方が楽しいだろうなと…!