※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子どもたちの体調不良が続き、看病に疲れ果てています。臨月で不安も大きく、辛い状況です。どうしたら良いでしょうか。

仕方ないの分かってるけど、吐かせて下さい。今月初めから上の子が発熱、嘔吐。土曜スタートなので検査には陽性出なかったけど、恐らくインフル。
やっと治ったと思ったら次は末っ子が発熱、嘔吐。一日〜二日おいて真ん中も嘔吐。

週末やっと落ち着いたかな思ったら金曜にまた上の子嘔吐。吐き方からして恐らく胃腸炎。土日様子見て元気だし、嘔吐も全くないので明日からやっと通常に戻れる思ったら今大量に寝ゲロされました。

私は今臨月。勿論夫も手伝ってくれてますがもううつらないように神経張り巡らせて看病してるのに三週間程こんな感じでずっとゲロ処理しててもう限界でゲロまみれのシーツ洗いながら号泣してしまいました。
なんで今なの?なんで今回こんなに悪阻が辛いの?もうどこにぶつけて良いか分からない。
もう早く入院したい。

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です!

看病ってこっちも精神面や体力面全て削られますよね…
私は嘔吐下痢→RSの順番で2人同時にかかったので
下痢が漏れた服や嘔吐した服、布団も交換したり…それが2週間続いてしにそうでした…

全部終わったら美味しいもの食べて自分をたくさん甘やかしてあげてください!
何しようかな〜と好きなことを考えるだけでもモチベになるかもです!