※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

息子が学校で友達とふざけてて押されてしまい机の角で前歯を打ち2本欠…

息子が学校で友達とふざけてて押されてしまい机の角で前歯を打ち2本欠けてしまいました。右の歯は神経がでてしまっていてこれから先、最悪の場合神経を失うかもといわれ、左の歯は4分の1かけており、半分のところはうっすらですがヒビが入ってる状態です。

相手側の保護者は全て責任をとりたいと言ってくれているのですがどちらが悪い!ってことでもないので相手が個人賠償責任保険に入っていたので、それで対応しようとなりました。

学校の保険は治療費を払ってくれる程度なので、この先、矯正もする予定だったので神経を抜いてセラミックなどに変えるとなるとかなりの額が必要になってくるのかと…
1番悩むのは今すぐの治療は無理なので10年後、15年後の話になってきますm(_ _)m

同じような経験をお持ちの方、どこまで保証されましたか?ご意見お聞かせください

コメント

ママり

自分の子がもしそうなったら、お互いふざけていての出来事でしたら、今すぐの治療について半分負担して貰い、10年後とか未来の事は自分達でやります。
矯正云々は相手には関係ないことですので…

  • ママり

    ママり

    子供が歯ではなく、顔(鼻の下パックリ)の傷をつくられた経験がありますが、治療は子供は無料なのでそれで治療して、相手からお金貰ったりはしてません。
    傷あとを消すなら美容医療になりますが、そこはやるなら個人的にやろうと思ってます。

    • 1時間前