※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー🔰
子育て・グッズ

下の子がインフルエンザになりました。上の子はまだ発症しておらず元気…

下の子がインフルエンザになりました。

上の子はまだ発症しておらず元気なのですが
明日保育園預けようか悩んでます。


預けてる園は兄妹でどちらかが感染症になった場合でも
症状なければ預けていい園です。


金曜日に下の子熱で旦那も熱出てたので上の子も一緒に休ませました。

その日にインフルってわかって(旦那だけで下の子は陰性でしたがもしかしたら掻い潜っただけかもと言われみなし陽性にしてインフルの薬飲み始めました。)保育園に連絡したさいにも上の子月曜日も元気なら預けても大丈夫とは言われました。


けど逆の立場だった時を考えたら絶対菌もってるだろとか思ってしまうので預けるの悩んでます。

めちゃくちゃ元気なので遊びたい気持ちがいっぱいで家で飛び跳ねたりとか騒いでしまって大変なのです。

元気なら預けたいと思ってしまう。
けど言った矢先に発症したら園にも他の子にも迷惑だよなぁと


皆さんならどうしますか?
やはり休ませるのが普通ですよね?

コメント

ママリ

下の子まだぐったりで療養に妨げになるくらい元気なら登園させます🥹

  • さー🔰

    さー🔰

    今日の朝解熱したと思ったらお昼からまた熱あがっちゃいました🤒

    そして上の子がいると遊びたくて遊んじゃって追いかけっこしてるくらいです。

    そりゃ熱ぶり返すし高熱なるわって感じです。

    預けたいけど預けて発症して感染拡大させたら迷惑だしと悩んでます

    • 1時間前
ママリ

少しでも不安があるなら私だったら休ませます💦