※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さほり🌸
子育て・グッズ

転園させるか迷っています全て親都合なのは承知ですが…4月に市内で引っ…

転園させるか迷っています

全て親都合なのは承知ですが…

4月に市内で引っ越すため、いま下の子が通っている保育園が遠くなります。
車で片道20分ほど。
雨の日のことを考えると往復だけで1時間かかる…

いまの保育園、先生方はすごく子どものことをよく見て下さってて、何一つ不満なく通わせてもらっているのですが、きょっと距離がどうしても…

以下の二択で迷っています。
①転園届けを出し、決まるまで今の園に通う
 (ただし優先順位が低いため、決まりづらい)

②3月末で今の保育園を退園し、新規で申し込む
 (決まる可能性は上がるが、万が一落ちた時のリスクが大きすぎる)

共働きなため、保育園は通わせないと厳しいです。
私が保育士なため、点数は高いようですが、、やっぱりリスクを考えるとちょっとなあ、と。

でも、通園に時間がかかればかかるほどお迎えにいける時間も遅くなるし。
一か八かで退園…入れる気がするけどなあ〜
いやーでもなあ…

って毎日考えすぎて頭が痛いです😂
たぶん正解は今の園に通いつつ転園希望を出すことなのは理解してます。

絶対入れる保証があればなあ……
やっぱり1歳って入りにくいですよね。

コメント

ゆずなつ

①で申込みしてさらに同時に4月の転園申込みもします💦