※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての妊活中です。妊活を進めるにあたって、いろいろ調べておきたく…

初めての妊活中です。
妊活を進めるにあたって、いろいろ調べておきたくて
11/23に不妊治療の初診に行くのですが、初診は何をしますか?
また、今回の生理が11/12からで、そのころ排卵前になるので、できたらタイミングも取りたいのですが、前日とかは仲良し控えた方が良いのでしょうか?

コメント

bond

私の場合は、まず血液検査をしました!それからタイミング法など、今後のおおまかなスケジュール説明がありました!
血液検査の結果は何日にわかるのできてください、その時に今後の方針を固めてスタートしましょう!でした!

検査結果が出ないとスケジュールも決まらないと思うので、タイミングは自由にとって平気かと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!!ありがとうございます!
    初めてのことでドキドキしていたのですが、少し安心しました🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

大体は、内診、血液検査とかかな?と思います🤔
特に初診の前日にタイミング取るのは問題ないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    初めてで緊張しますが、少し安心しました🙏

    • 2時間前
ママママリ

控える必要はないと思います! 一般的な婦人科の受診なら控えたほうが良いのかもしれませんが、しっかり不妊治療として行くのであれば良いと思います。

私も二人目不妊で通院してますが、「タイミングとってから来てくださいね」とかよくあります。
できればタイミングとった旨伝えて追加の検査(中に精子がいるかどうか)とかも診てもらえると良いかもですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!分かりやすく教えてくださりありがとうございます!
    お互い、赤ちゃんきてくれますように☺️

    • 2時間前