※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供のお菓子、どこのものか見て与えてますか?100均とかだと見たことな…

子供のお菓子、どこのものか見て与えてますか?
100均とかだと見たことないお菓子が結構あってだいたいどこかのお菓子だったりします、、、
うちは娘にも裏を見て買うもの選ばせてます。

コメント

ママリ

もう自由です!😅体に悪そうな色のもの食べています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳大人が食べるスーパーの食品類も原産国気にしてないですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    はい🥲安いものを買ってて全然表示見ません🙇🏻‍♀️すみません、そういう人もいます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なるべく見て与えるようにしています。
去年、子どもが可愛いサンタのチョコレートを欲しがったので買ったのですが、帰宅して裏を見たら原産国が韓国でした😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    韓国もやはりあれですかね、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなくですが、中国と韓国の食べ物は避けるようにしてます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    韓国は旅行に行った人にもらったりしちゃいました、、、
    でも100均とかでも中国、韓国、いっぱい売ってますよね、、、

    • 2時間前
ちーちゃん

気にしたことなかったです😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人の食品もスーパーなどで原産地など気にしないですか?

    • 2時間前
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    夫が海外出張結構いくのですが、子どもにお土産で海外のお菓子買って来てくれるのでばんばん食べさせてます😂

    肉だけは国産ですが、他は全く気にしないですね!
    外食とかしたら原産地ほぼ海外なので意味ないかな〜って思って気にしてなかったです☺️!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ダイソーとかはやめてますね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソー見たことない派手派手なお菓子いっぱいありますよね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしか、前も問題になってましたよね

    • 1時間前
はるな

中国産は食べさせないです。
基本国産を買う様にしています。

はじめてのママリ🔰

お菓子は気にしたことなかったです!