※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッチャマン
お出かけ

自分心が狭いなぁって思った話。聞いてもらえると幸いです。お出掛けし…

自分心が狭いなぁって思った話。
聞いてもらえると幸いです。
お出掛けした日におこったことなんですが
いい天気で、ぽかぽかでした。
それはそれはたくさんの人がいて
家族連れ、カップル、赤ちゃんのベビーカーなどなど…
①よちよち歩きの赤ちゃんが歩いていました。
お母さんはそばにいて、お父さんは遠くもなく近くもなく後ろ向きながら(回りを気にしていましたがちょろちょろしていました)
赤ちゃんを一生懸命動画に納めていました。
人がたくさんいたのでぶつかることもあったと思います。
よちよち歩きの赤ちゃんかわいいですよね!
でも、人が多いところで撮る必要なくない?とか思っちゃいました。
➁ベビーカーを押していたのでスロープを使っていました。
スロープの真ん中あたりで人がたくさんいて通せんぼ状態でした。なにかと思ったら、そこから見える動物を皆さんで見ていました。
なんでそこで見る?本当に通りたい人が通れなくやるやん。
案の定見てる人が止まっているせいでスロープ使いたい人が使えていませんでした。
なんだかなぁ…って思った日でした。
はぁ…自分って心狭い。
私も少なからず、人に迷惑かけながら生きていると思ってます。たぶん同じように思われてることもたくさんあるだろうなぁー…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれ気になるタイプです😂
自分が人の邪魔にならないように気をつけているから、周りが見えていない他の人が気になるのかなと思っています…
うちの夫も通路のど真ん中とかで気にせず立ち止まるので、「ここ邪魔になるよ!」って避けさせてます。

  • ポッチャマン

    ポッチャマン

    ありがとうございます!
    そうなんですよねー!!
    私も家族で買い物行ったときとかカートをもちたがる子供にたいしてちゃんと前見てね、周りに人いるときはママがもつからね、とか注意をよくしています。
    だからか余計に気になってしまったけど、赤ちゃん撮りたい気持ちもわかる…
    せめて公園とかお庭とかで撮ってくれ!って思ってしまいました🥲

    • 1時間前