小2の娘が持ち帰った国語のノートに、テープで小さなメモが貼られていて…
小2の娘が持ち帰った国語のノートに、テープで小さなメモが貼られていて、娘曰く「先生が貼った」とのこと。
メモはクラスメイトの男の子が書いたらしく、
「◯◯へ 手紙にう◯ことかいてあって、◯そだとをもいました ◯◯より」と書いてありました。
授業で「手紙」の単元をしており、クラス内で手紙交換をしたときに、男の子から貰ったメモらしいです。
ただ娘はその子に手紙を書いておらず、相手から渡されたと。
そして先生が、娘がなくさないようにとテープで貼ったとのこと。
多分,先生はメモの内容まで確認せずにテープで貼ったと思います。
こういう場合、先生に確認取っても良いのでしょうか?
正直わざわさテープで貼る内容ではないし、私も夫もびっくりしてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
i ch
私ならですが、
お子さんが気にしてたり傷ついてそうだったら聞いてみるかもしれませんが、
特に何も思ってなさそうだったら何も言わないと思います。
みみ
子供同士のトラブルが起こった時、私も相談するかすごく迷ったのですが、思い切って担任に相談したら、すごい速さで解決したことあります。
先生からも「トラブルは小さいうちに解決した方がいいし、トラブルを解決する事も私たちの仕事なので、気になる事は遠慮なくお話しください」と言われました。たまたまイジメに対する意識が高い担任だったのかもっていう運もあるかもしれませんが、気になるなら相談した方が絶対にいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
夏休み前に行き渋りがあって思い切って相談したら、隣の男の子にちょっかい出されまくってて(好きな子いじめる系)、娘だけ席替えしてたことが後から分かりました💦
現在,学校ではどんな感じなのかも気になるので、相談してみようと思います💦💦- 3時間前
-
みみ
そうだったのですね💦意外と学校って知らぬ間に色んな事起きてますよね…
うちの子は、何か起こってもあまり気にしない(すぐ忘れる?)タイプなので、言葉に出来なくてもSOS出してくれてるの本当に偉いと思うので、ぜひ助けてあげてください😭- 3時間前
はじめてのママリ
私なら担任に確認します💦
うちの担任はチクチク言葉について度々クラスで話してくれているみたいです。なのでこのような内容であれば間違いなく指導してくださるので😣
書かれたこともですが、先生に貼られたことにショックを受けているということも伝えます💦
娘さん、自分で言葉で伝えられて偉かったですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
チクチク言葉っていうんですね💦
お恥ずかしながら、勉強になりました。
私だと尋問になってしまい娘が物怖じするので、夫が娘を散歩に誘って聞き出してくれました😓
担任は新卒の先生ですが、とても熱心な方なので、明日相談してみようと思います。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
毎日国語のノートの採点(花丸)を得意げに見せてくるのに、泣いて見せてくれなくて、事が発覚しました💦
娘自身、お友達に貰ったメモも悲しいけど、先生にテープで貼られたことが一番悲しかったと言ってます。
以前、特定の男の子からちょっかい出されて行き渋りしたことがあるので、私も少し過保護になってしまってます😓
i ch
それなら先生に話してみたら良いと思います💦
お子さんから聞いた話を全部伝えて、事実確認とフォローお願いしておくと良いと思います。
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
子どもの話を鵜呑みにするのも良くないので、事実確認は絶対必要ですね。ありがとうございます、とても参考になりました🙇♀️