※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠期間中ほとんど寝たきり、引きこもりだった方いらっしゃいますか?※…

妊娠期間中ほとんど寝たきり、引きこもりだった方いらっしゃいますか?
※切迫による入院や安静ではなく、つわりや貧血、マイナートラブル、病気などの理由で動けなかった方にお伺いできるとうれしいです😢

私は初期に悪阻で入院し休職
6ヶ月頃には急性肝炎になり入院→退院した今も肝臓にダメージ受けた影響で強い疲労感が残っていて、家事や5分程度の散歩でも倒れそうになるため、この1ヶ月半はほぼ寝たきり、引きこもりです😔

さらに妊娠後期のしんどさも相まって、買い物行ったり等の日常生活が送れていません…

この状態で出産して慣れない育児ができるのか不安です😭
なんで私だけこんなひどい状態なんだ、、とかなり気が滅入っています。。

同じように、妊娠期間中はしんどくて日常生活送れてなかったけど無事出産された方いたら、どのように乗り越えたのかコメントいただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

病気ではないのですが、お腹が張りやすいタイプで、それと旦那が最低すぎてメンタルをやられて、妊娠中期くらいから10分立ってられるかどうか。その状態で仕事にも行き、座り仕事なので、なんとかこなし、帰宅後は寝たきり。土日も寝たきり。後期には5分くらいしか立ってられなかったです。5分動いたら、20分休む。這いつくばって、妊婦検診も道の植え込みに座り込みながら通い…。
そんな私ですが、子供産んだら歩けるようになり、産後うつ予備軍として病院からも要注意人物でマークされてましたが大丈夫でした。子どもかわいいが勝りました。