※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
その他の疑問

2年生の男の子ですが、下校後2時間の留守番は長いですかね?仕事の都合上…

2年生の男の子ですが、下校後2時間の留守番は長いですかね?
仕事の都合上、こうするしか出来ず、、、
留守番させていたのですが、最近暗くなるのが早くなったせいか怖いと泣いています。
そんな簡単に早退ともいかず、、、

みなさん何年生から留守番させていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3年生でまだ学童なので放課後の留守番はないのですが時々3時間くらいはスマホ渡して留守番してます🙂

はじめてのママリ🔰

毎日の留守番は5年生からです。
それまではたまーに2時間くらいなら留守番させていました。
ほとんど家におらずに遊びに行ってました。

2時間が長いというより、お子さんが怖いと泣くなら留守番させるのにまだ早いんだと思います。

はじめてのママリ🔰

この間初めて2時間お留守番させましたが、お菓子とかジュースとか準備して、宿題したあとテレビ見て待っててねってあらかじめ説明したら大丈夫でした🙆