※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

自閉症、知的障害の息子とのディズニーランドについて。今度ディズニー…

自閉症、知的障害の息子とのディズニーランドについて。
今度ディズニーランドにいきます。
5歳にもうすぐなるのでそろそろ大丈夫かなと思い、初めて行きます。
チケットは、障害者チケットと同伴一名は障害者チケットの欄で購入できると書いてあり、わたしと息子はそれを購入して、夫はまた別にチケットを購入しないといけないですか?
障害者用と通常のチケットと一括で選択できなかったので、お分かりになる方教えてください。
また、食事もアレルギー、偏食がありパークの食べ物を見たのですが、ポテトしか食べられなそうで💧
お弁当の持ち込みNGと書いてあったのですが、入る時に説明したら持込みできますか?
どなたかお分かりになる方教えてください

コメント

てん

上の子が知的障害です。
先日行きました。
障がい者用チケットを子供と私のを一旦購入して、旦那のを通常チケットで購入しました。(下の子は3歳なので無しでした)

アレルギー対応食は持ち込みOKですよ。

はじめてのママリ🔰

チケットに関してはその様になりますよ。家も下の子障害児なので、別に買っています。

食事に関してはアレルギー等でパーク内の食事が食べられないなら持ち込み可です。アレルギーとかじゃなくても子供の食べ物や使用する物(フードカッターや子供の水筒)の持ち込み特に緩いと思います。

ママリ

末っ子が自閉症です。
まとめて購入して、
パークインする時に手帳を見せる感じになります。

食べ物ですが、
お子さんの分だけですよね?
それなら手作りでお弁当箱見せる感じならオッケーですね。
大人が食事する場所で一緒にお弁当出して食べること可能ですよ。