※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ご自身がひとりっ子で両親(父・母どちらかでも)に甘やかされて育った…

ご自身がひとりっ子で両親(父・母どちらかでも)に甘やかされて育った方、ご自身の性格はどんな感じですか🤣?

うちはすごく私が娘(今は6歳年長)に対して甘くて、ダメな事の注意はきちんとしますが怒鳴った事も叩いた事もありません。
旦那からは、そんなんじゃ甘ったれた子に育つからもっと厳しくした方がいいよ😤と言われます💦

私は何でもかんでも厳しくしたって子供が家に居場所がなくなるだけでは?と思い、愛情をひたすら注いでこれからも育てていきたいです。笑

けど確かに、この子はどんな風に育つのか気にもなりました🤣

ご自身が「うちの親は甘かったな〜今でも甘いな〜」と思う方、ご両親との関係やご自身の性格はどうでしょうか😱?

コメント

みるひおーれ♡꙼̈

ひとりっ子ではないですが、私が長女で初孫だったので、祖母にめちゃくちゃ甘やかされて溺愛されて育ちました😅
おかげで夫と結婚するまで祖母に依存してて、1から10までを全て祖母がやってくれたので、病院ですら1人でいけなかったです。祖母も私に依存してて『あなたは私の全て、私の命』ってずっと言われてました😅

要は、変な愛され方すると、私みたいな1人じゃ何もできないダメ人間になります(笑)

ママリさんの育て方はとても理想だと思います🩷
愛するときはしっかり愛する✨️
でも叱るときはダイレクトにそのことだけをしっかり叱る✨️(他の関係ないことを持ち出さないw)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメ人間なんかじゃないですよ😱
    お子さん2人も育ててるじゃないですか✨尊敬でしかないです👏

    そのお婆様からの愛を受けてみるひおーれ♡꙼̈さんは幸せでしたか🤣?それとも、愛が重すぎて嫌でしたか🤣?

    私も溺愛しすぎには本当に注意しようと思ってて手出し口出しをするのをグッと我慢してますが、本音を言えば全てやってあげたいです…笑

    • 14分前