コメント
はじめてのママリ🔰
何が原因と言われましたか?
水温計は無事ですか?
ひな
大体10万キロ超えてくると交換部品が増えるのでチェックランプが付く度に消去法で無くすしかないのだと思います、、
エンジンチェックランプが点灯したからと言って特定出来るわけではないのです。。
最近の車だとコンピューターと繋いでどこが原因か1発で細かい所までわかるのでそんなことはないのですが、前の車だと繋いでも大まかな部分しか教えてくれないので整備士もここかな?くらいしかわからないのです。
異音など不具合内容等あれば特定出来るかもしれませんが。。
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね😳
チェックランプは自分で消せますか??今の車はすごいんですね😳- 1時間前
はじめてママリ🔰
何が原因か毎回違うくて💦多分これだろうと毎回何万もかけて部品交換してその度にリセットかけてもらってルのですが数ヶ月後にまた点灯します🥲
変えても変えても多分これだと思う?という感じです