衛生概念の違いなのか…よかったら教えてくださいこの1週間一家インフル…
衛生概念の違いなのか…よかったら教えてください
この1週間一家インフルエンザでダウンしてました
今日久々に外出してコインランドリーに行って寝たきりでお世話になっていた布団類を全てコインランドリーで洗い、乾燥まで終わらせました。
布団の回収とセッティングは旦那にやってもらっていたのですが、何故か子どもの掛け布団だけ一緒に洗濯せず、何故か綺麗に一色洗った布団の下に子どもの洗ってない掛け布団を入れてあると言ってきました。(入れてあるというよりは、敷布団と掛け布団の間に挟まってました。)
私は意味わからなさすぎて、「え?洗ってないの?え、てか洗って綺麗な布団の中に入れてある?どゆこと?」と混乱して思ったことを全部言ってしまいました、
そしたらまた洗い直ししてくるよ…と落ち込んでるようなイライラしたのか読み取れない感じで言われました。
(その後トイレに行ってたのでイライラを鎮めてたのかな…)
ちょっと私には意味がわからない出来事だったのですがどう思われますか⁇
子どもがかけてたものなので汚くはないとは思うのですが、いかんせん鼻水、咳が酷かったので気になってしまいました。
置いてあったところにはめっちゃファブリーズしました。
- ママリ
コメント