※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

みなさんお家に大量にあると思われますが、決まったスタメンばっかりで…

みなさんお家に大量にあると思われますが、
決まったスタメンばっかりで遊んでいて、ベンチにも上がれないメンバーはずっとおもちゃ箱ですよね、、、??
たまーーに百均で買った車や恐竜はコソッとゴミ袋で捨てているのですが、もちろん気が付きません。
(トミカや少し高かった車は捨てません笑)

そろそろクリスマスがやってくるので、また我が家はトミカが増える予感です。
正直もう増やしたくありません。
おかたづけも叱らないとちゃんと出来ないし、おもちゃ箱に眠っているトミカはどうするんだと言いたいです。

そこで質問なのですが、
必要不要をちゃんと自分で選ばせて処分(捨てる売る)する
問答無用で親が捨てる

みなさん大量のおもちゃどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

聞いたら絶対に「いる!」と言って捨てれないので問答無用で親がすててます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに聞いたら絶対捨てないですよね、、😅

    • 1時間前
くろすけ

うちの子は割と「すてるー」と言ってくれるので一応聞いてます👍
忘れ去られているようなものはしれっと捨ててますが🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クリスマスにその一言がほしいです🎅笑
    親の判断で捨てる方が他にも普通にいてなんだかほっとしています!

    • 1時間前
ママリ🔰

同じく大量のトミカにトミカタウン、なんかどんどん壮大になって困ってます😮‍💨
下の方にいる可哀想なトミカたち…と思いきや、息子は定期的に玩具箱ひっくり返して下の方のも遊んでる😳!
ただこれ以上増やしたくないですし、同じく安いのは捨てたりしてますが、ほんとどうしましょう…(返答になってなくてほんとすみません)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に本当にですよね!!!
    どうしましょう、、子供が寝ている間にこっそり捨てちゃおうと考えています、、笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じくです🤣
安い感じのおもちゃで、かつ、息子もそんなに覚えてなさそうなメンバーはコソッと捨ててます😂(本人も全然気づきません笑)
ただ、少し高かったものは一応本人に聞いてます😂なので、自分で選ばせて処分とこちらが勝手に捨てるの半々です😊
ただうちのおもちゃ収納もパンパンになってきたので、息子には「もうここに片付けられなかったら新しいおもちゃは買わないか、買いたいのがあったらどれかはバイバイしようね〜」と伝えています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただそれを伝えてからまだ新しい大きめのおもちゃはまだ買う機会がなく、特に揉めることなくきています、が、クリスマスが来るので(レゴ欲しい、プラレールの新しいの欲しい、トミカの高速道路もいいな〜って感じなので笑)、息子初の断捨離が目の前かもしれません笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもトミカタウンとプラレールとか言い出して、、
    バイバイしようね〜とやり取りいいですね✨
    我が家も真似させてもらいます!

    • 1時間前