※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

放置子ですか?違いますか?小1、毎週土曜日親が仕事で朝から5時まで1人、…

放置子ですか?違いますか?
小1、毎週土曜日親が仕事で朝から5時まで1人、家で過ごしたり公園行ったり友達の家で過ごす。
これだけ見ると放置子だと思いますか?思いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

放置子だと思います💦
私の感覚的に小学生にお留守番はナシです😓
(ゴミ捨てや帰宅に間に合わずタッチの差程度なら許容範囲)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    放置子ですか💦
    小学6年生までなしですか?
    最近公園で会う子がそうで…
    共働きサービス業とかもあるだろうしな…と思いつつ💦

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ保護者の考え方ですよね💦
    トラブルに遭った際にどう対処するのか、親御さんも小学1年生でほぼ丸一日お留守番させるのであればちょっと私は地雷な気がします😓

    • 38分前
ママリ

土曜日だけならまだ放置子な感じしないですが、小1で朝からお留守番は自分だったら心配ですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    土曜に行ったらたいてい会う子がいて、
    普通に悪い子ではないんですが、
    私もなんだか心配になって…
    友達といたらまた受け取り方も違ったかなぁとか🤔

    • 42分前
  • ママリ

    ママリ

    逆にその子がすごすぎますね!小1でお留守番できるなんて偉いです😳

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

私からしたらありえないので放置子かなと🥺

うちも小1いますが1人で留守番させないし本人も無理と言ってます😂
旦那とバトンタッチで15分くらい1人だったことが1.2回、娘が熱の時に20分くらい1人留守番で私は買い物とかは1.2回あります🥺