※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

孫を勝手に連れ回す実親。下の子がまだ新生児のため、今日は上の子(1歳9…

孫を勝手に連れ回す実親。

下の子がまだ新生児のため、今日は上の子(1歳9ヶ月)を預かってくれるというので預けました。

預ける時に、ベビーカーも借りてくねと言っていたので
どっか公園でも連れてくのかな?とは思いましたが
特に目的地は聞きませんでした。

そして夕方くらいに写真や動画が送られてきて、見ると
電車に乗って動物園に行っていました。。

上の子は動物が大好きなので、
旦那と、そこの動物園に連れて行きたいねって話していたところでした。

それを、勝手に先に越されたことと、
目的地も言わずに、しかも電車に乗って連れ回されたことがめっちゃイライラしてしまって。
(最近、手を振りほどいて走って行ったりするし、私の見ていないところで遠出されたのも怖いです。)

私の心が狭いのか、親の感覚がおかしいのか、どうなんでしょう?
いいねで答えてくれると嬉しいです!
何か意見ある方はコメントでも大丈夫です😌

コメント

ママリ

勝手に連れ回すのはありえない🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

私はそれが嫌でベビーカーは渡さず車でむかえにきてもらい(すぐ近くの為)チャイルドシートも買ってもらってません!

  • ママリ

    ママリ

    それが一番な気がします😂

    • 1時間前
ママリ

それくらいなら別に許せる

はじめてのママリ🔰

預かってくれて、且つ動物園に連れて行ってくれるなんて✨✨
私ならむしろ、申し訳なく感じてしまいます💦
預けている以上、こちらが条件提示していない限り文句言うのはちょっと違う気はします。
でも主さん的には事前に言ってくれていたら、って感じなんですかね?
そうでなければ、どこか連れて行くなら事前に相談して欲しいとか言っておくべきだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    実親とはあまり仲が良くないので、それもあって余計に嫌に感じてしまったのかもしれません。。💦
    次回からは事前に伝えてもらうように伝えました!

    • 1時間前
ゆき

私だったら預ける時に聞くと思うので、連れ回された!とはならないです!

1日中預かってくれるのなら、お家や近くの公園だけではつまらないでしょうし、親御さんも考えての行動かな、とは思います。

今回のことは単純にコミュニケーション不足を感じます🥹
どちらがおかしいとかはなく、私からしたらどちらも配慮や思いやりが足りないです🥲

  • ママリ

    ママリ

    完全にコミュニケーション不足ですよね💦
    親とはあまり仲が良くなく、余計に嫌に感じてしまったかもです🥲
    今後はきちんとコミュニケーション取ろうと思いました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もう預けなくて良いと重ぃすよ

  • ママリ

    ママリ

    預けたいのではなく、親が預かりたがるんです。

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

上の方も仰るように、コミュニケーション不足かなと思いました。預ける時に一日の流れは聞きますよね。
産後で体調も万全じゃなく新生児もいて、預かってもらってる上で動物園連れてってくれて私だったら有難いなと思いました💦
それを先越されたとか連れ回したと言うならシッターに預けたり、、家に呼べば同じ空間で遊んでもらえるので文面見て感じた主さんの性格的に1番安心なのでは?と思いました💦💦💦💦
預けないのが1番だと思いますよ🥹

  • ママリ

    ママリ

    もし仲のいい親だったら、きっとそう思えると思います💦
    私が親とはあまり仲良くなく、母とそのパートナー(再婚)との関係性でそう思ってしまうのかなと思います。
    預けたいのではなく、親が孫と出かけたい!っていうタイプなのです💦

    • 55分前