7歳の息子が、今週月曜日の夜から発熱し3日間40℃超え、昨日から熱が下が…
7歳の息子が、今週月曜日の夜から発熱し3日間40℃超え、昨日から熱が下がり始めて今日平熱に戻りました。
発熱している間に2回小児科にかかり、インフルもコロナも陰性だったので、原因はよく分からないままだったのですが、今日お風呂上がりに体幹や手足に発疹が出ていることに気付きました。痒いみたいです。
調べると溶連菌か突発性発疹かなという感じがしています。(突発はまだかかったことありません)
突発はいいとして、もし溶連菌だったら今からでも受診して抗生剤飲んだ方がいいのでしょうか?
今夜間診療行ったら絶対みんなインフルエンザですよね😇せっかく熱下がったところでまたインフルにでも罹ったら、、、と思い悩みます😅皆さんならどうしますか⁉︎
- aaak(7歳, 9歳)
ママリ
私なら受診します!
熱なし発疹で溶連菌でしたが、それでも抗生剤飲むように言われたので💦
コメント