※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

我が家は普段から除菌やら消毒は全くと言っていい程やってなくて、なん…

有り得ない質問だったらすみません🙇‍♀

我が家は普段から除菌やら消毒は全くと言っていい程やってなくて、なんなら手洗いうがいも私が子ども達に「手洗いうがいしてー!」と言い忘れたらしてないような生活です。(不潔ですみません)

でも特に弊害はないというか…
気付いてないだけで何かあるのかもしれないんですが、特に除菌しとけばよかった!と後悔したこともなく。
私もそんな風に育った故かもですが…
子ども達が風邪ひくのも半年に一度、何か流行ったときに熱を出すくらいでほぼ皆勤賞です。

でもやっぱり自分達が気付いてないだけで、しっかり除菌消毒しているお家とは違いが出るというか
なにかに差があったり困ったりするものでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

免疫があったり、元々の体質があるんだと思います!
うちは下の子が喘息持ちで、風邪をひきやすく拗らせやすいので、手洗いうがいは絶対です😂
だからと言って風邪をひかないわけではないですし、無菌状態なのも良くないのかもと思って除菌するほど神経質にはなっていませんが🥹
みなさん元気なの羨ましいです〜!

はじめてのママリ🔰

我が家もうがいしてーは言ったことないですが
手洗いしてー!はよく言ってます。
子供なので嘘ついて洗ったよ等言うんですが手を匂して洗ってなさそうだったら洗わすくらい厳しめですが、、、

2.3ヶ月ごとに熱や腸炎やら、、です🤣
あまり意味ないかもですね🤣

はじめてのママリ

体質なのかなと思います。
うちもままりさんちと近い感じです😂
そんな我が家の子どもたち、ほんとに体強いです笑
下の子は年少からの保育園で年中後半現在、呼び出し0です笑
体調不良も今年に入ってから1度もないです。
上の子もあんまりです。

はじめてのママリ

うちもそうでした!笑
2人目妊娠出産を機に手洗いうがい徹底したらなぜか風邪ひくこと増えたので少し適当なぐらいの方が免疫ついていいのかなぁて思いました爆笑

はじめてのママリ🔰

外から帰ってきたら手洗いだけは一応はやってますが、ご飯の前に手洗ってーとかはしてないです笑
通園し出してからは普通にしょっちゅう風邪ひいてます🤣
裸足保育なので足の裏真っ黒なのが気になって帰ったら洗ってますけど、病気の子を連れてくる家庭があれば園内で流行するし手洗い足洗い何も意味ないなと思ってます😂

ちなみに家で除菌は全くと言っていいほどしてません。
病院行ったら出口に置いてあるアルコールは一応やらせてますが…

ちなみにバリバリのコロナ禍生まれなので、除菌しすぎて免疫力ないとか言われる世代です。
アフリカとかの子供は茶色い川の水飲んでても腹壊さないとかいうし、除菌しないならしないで身体が順応していきそうですよね🤣
とはいえアフリカ子供の死亡率もたかいんで川の水は飲ませませんが…笑