※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に子供の事お願いしたら、こんなんなら2人目なんて考えれないからね…

旦那に子供の事お願いしたら、こんなんなら2人目なんて考えれないからね当分!!大変だし
と言われました 。 子供のこと見ててってお願いしただけなのに大変って… はあ? それで2人目考えれないってどう言う発想?

コメント

ママり

ん?母1人で子供を見られないなら2人目なんて無理ということですか?
ならいる意味なくないですか?
ヤバいですね
そんなんなら貴方との今後を考えられなくなるからね!ってかんじ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に子供を見ててとお願いして
    泣かれて大変だったみたいで
    こんなんなら2人目は考えられないと言われました💦
    1日のうちのたった1回お願いしただけなのに🥺

    • 1時間前
  • ママり

    ママり

    普段見てないなら尚更泣かれて当然。
    少しずつ慣れていってもらわないと。
    すでに苦手意識持たれてるようなので面倒くさいとは思いますが褒めちぎってモチベーションあげてなんとか成長してくれるといいですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんが子どもなんですね…

私なら2人目というか、そんな旦那さんとこの先一緒にいることが考えられないです😅

何が大変なのか聞いてみても良いかもですね…

お疲れ様です🥺

ままり

同じ親なんですから当然1人で子供見れないと行けないんですけどね、、、

でっかい長男ですねって言いたくなっちゃいますね😭

ぺんぎん

2人の子どもですよね??
はて?!って感じです笑
元々、2人目は反対派なんですかね、、

はじめてのママリ

子どもの世話は想定外なんだと思います。
そもそも自分の仕事ではないと思っているんでしょうね😅
あなたの子どもであって、俺はいつまでも長男の延長なんでしょうね。