※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の娘わがままが過ぎますよね?こちらがまだご飯を食べているのに横…

3歳半の娘
わがままが過ぎますよね?
こちらがまだご飯を食べているのに
横で遊びたい、一人で待てないとぐずぐずぐずず
待ってね、ご飯食べたら遊ぼうねって言っても
ぐずぐず止まらいので
頭にきて、うるさい!と言って今別室にきました
なぜこんなに我儘なのでしょうか
3歳はみんなこうなのですか
児童相談所に連絡した方がいいのではと思うほど
あまりにも常に我儘ばかりで
日常生活一緒に送るのが辛いです

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

毎回ならちょっとあれですが、たまになら、よっぽど遊びたいやつがあったとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ毎回です…

    • 51分前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    ポポちゃんやメルちゃんのお世話セットとかで赤ちゃん見てて〜とかも無理ですかね🤔
    長男も割と一緒にあそぼ!!タイプだったので男の子だけどメルちゃん育ててました🥹

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういった替え、全く効かないです…
    普段から一人で遊ぶ嫌だっていうので、どれだけ優しく諭しても促しても一緒じゃないと嫌っていうんです。
    下の子が生まれてもうすぐ4ヶ月になるのですが、とにかく上の子優先で私自身ご飯食べる暇もないくらい接してきたのですが
    どれだけ愛情かけて育てても全てザルのように受け取ってくれません。
    手がかかり過ぎて我儘すぎて無理にでも我を通そうとする姿、もう私の手に負えないって思ってしまいます。

    • 46分前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    産まれる前はそんなこと無かったなら赤ちゃん返りですかね😭
    2人きりの時間作ったりで乗り越えました😭
    あまりにも酷いなら大変だと思うのでどこか相談しに行ってもいいと思いますよ🥹

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと繊細で我儘な面もありましたが、ここまではひどくありませんでした。
    保健師の方は教科書通りのアドバイスしかしてくれないので苦手で。
    二人きりの時間作ってるんですけど、それでも返ってくる要求の多さにほんとに子育ての大変さを痛感しています
    お話聞いてくださり、ありがとうございました。

    • 40分前