
最近、息子が奇妙な行動をするようになり、テンションが高い時に体に力を入れたり、奇声を発したりします。怒ると叩いてからほっぺをチュンチュンしてきたり、友達にも奇妙な行動を取ることがあります。同じような経験をされた方、お子さんの様子を教えてください。
息子が最近ちょけたり、はしゃいだり…
謎の行動をやたらするようになってきました(T_T)
例えば保育園のお迎えに行くと走って飛びついてきて
テンションの空回り?みたいな感じで体に力を入れたり
足踏みをドンドンして奇声?てきなものを発したり(笑)
悪いことをして軽めに怒ると、叩いてきてから
その後誤魔化すかのように私のほっぺをチュンチュン!!
チュンチュンチュンチュン!と連呼しながらイーッとした
顔で体にやけに力を入れて突いてきたり…😂(笑)
保育園のお友達にも急に女の子のことはチャーン!!と
言いながら頭を撫でに行ったりハグしようとしたり…
男の子にはクン!と言いながらガンガン近寄って行ったり(笑)
とにかく最近、テンション上がった時やイライラしたとき
体にウーン!や、イー!って感じで力入れます😵
同じような方いますか??
またこの時期お子さんどんな感じですか?😩
個人差あると思いますが参考にさせてください🙏🏻
- あっちまま🐻(9歳)
コメント

たも
うちの子もそんな感じでしたよー!
はしゃぎ過ぎたりふざけ過ぎたり
怒られるとシュンとしたり逆ギレしたり
いい子いい子したり(笑)
保育園で流行ってること。もあるみたいですが
テンションを体全体で表してる?感じでなんか可愛かったです。
言葉がまだまだ自由自在じゃないからかなー?と思ってニヤニヤして見てました。
3歳になった今でも多少そう言うことありますよ。
言葉が多くなっては来ましたけどまだまだ伝えたいことあるんだなと思って微笑ましいです。
あっちまま🐻
遅くなってすいません🙏🏻😭
テンションを体全体で表してる…
まさしくそれです( ;_; )🙏🏻
微笑ましくみて行きたいとおもいます!
ありがとうございました😭💓