卵胞多めと言われ不妊クリニックに通っています。(まだ多嚢胞卵巣症候…
卵胞多めと言われ不妊クリニックに通っています。(まだ多嚢胞卵巣症候群と診断は付いていません。)
今月の生理予定日が11/2だったのですが、11/1に受診した時点で今月は生理来ないと思うと診断され、プラノバールを7日間処方されました。
飲み終わって大体7日以内には生理が来るとネットに記載があったものの、8日経っても生理が来なかったので念の為妊娠検査薬をしたら陽性でした。
お酒も毎日の様に飲んでしまっていました。。
お腹の子にプラノバールとお酒が影響する可能性は高いのでしょうか。
同じ様な経験をされた方や有識者の方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
だいふく
初めまして☺️🌼
3人目がピル服用中&1〜2人目を通院で授かったので妊娠する確率はほぼないと思っていた時に妊娠でした🤰
お酒をすごい量飲んでしまった日がありましたが健康に生まれています🥺✨
先生にも伝えた時に「今日から飲まないようにしてね!」と言われました☺️
はじめてのママリ🔰
はじめまして、コメントありがとうございます🙇♀️
3人目のお子さんの時にピルを服用中に妊娠されたという事ですかね!?
ピルを飲んでいたことに関しては先生から何か言われましたか、、?
お酒は必ずもうやめます😭
だいふく
そうです🤍ちなみに私は多嚢胞です☺️✨
ピルを処方されていた病院で妊婦健診などもしていましたが、特に言われていないです🥺✨
「え!?ピル飲んでて妊娠したの!?」と驚きの声だけいただきました😂💦
妊婦健診でも産後の検診でも今のところひっかかったことです👶✨
むしろ今のところ発達が早いくらいです☺️!
はじめてのママリ🔰
多嚢胞という事は同じプラノバールですか!?
やっぱりピル飲んでいて妊娠って珍しいのですね🥺
検診で何も引っ掛かっていないなら安心ですね🥺
だいふく
そうです🥺🤍私は生理の日にちをずらしたくて3週間飲む感じでした☺️!
先生には3週間飲んで妊娠は2%以下の確率と言われました🫢✨
はい!☺️ただ次もしまたピル飲むことにしたら避妊はした方が良いとアドバイス受けました☺️笑