※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つなほ
妊娠・出産

妊娠中でも普段通りに動いて子供のお世話をする方はいますか?心配です。


お子さんが2人以上いる方で妊娠中普段通りに
動いて子供のお世話して何事もなく出産できた方って
どのぐらいいるんでしょうか?。゚(゚´ω`゚)゚。

妊娠してるにもかかわらずつわりが軽い日は普段通りに
家事して子供の世話をして動きっぱなしなので
このまま順調にいけるかな〜と心配になったので😭😭

コメント

詩子

2人目の時は仕事育児家事を普通にしてましたが、経過は良好で問題なく出産しました(´◡`๑) 
仕事は立ち仕事でバタバタ動きます。家事等も頼れる人はいないのでワンオペでした。でも何事もなかったです。

今3人目妊娠中ですが、7ヶ月まで順調に来てますよー。前回同様仕事育児家事すべて普段通りです!

ベビー

2人います‪(*´꒳`*)‬
上の子のお世話しながらめちゃくちゃ元気にお腹の中で育って、出産も陣痛きてから約20分くらい?かもう少し早かったかと。超スピード安産で産みました♡

臨月の間も上の子何度も抱っこしたり、普段通り生活しました✩

のん

二人目の時普通に仕事、家事、育児やってましたょ😊
仕事は正社員で立ち仕事接客業です😋
何事もなく産まれてきました👍
今も三人目妊娠中ですが今のところ問題なく8ヶ月まできました😋体はそれなりに辛いですけどね😅
今月で仕事終わって産休に入るので生まれるまでゆっくりしよーかなって感じです😁💡

ととろじじ

1人目の時、妊娠6ヶ月くらいから頸管短くなって張りどめ飲んでたので心配でしたが、2人目は1歳児と過ごして何事もなく出産出来ました(*^^*)

子供と一緒に寝たり、家で遊ぶ時は横になりつつだったり…
けど、かなり動き回ってたと思います。

つわり大丈夫ですか?
無事に出産できますように☆

みぃ♪

私も心配です😢
不意に娘が、体重をかけてお腹に手を乗せたり、ドスン!と乗ってきたり、不意にされるので、毎回心配になります😖

無理せず、いつもと違う💦というのを感じたりした時は、横になったりしてます😊
いまのところ、異常なく経過してます😊

まぁ子

四人目妊娠中ですが、三人目のときも普通の生活していましたよ!!
しかもあの頃は上二人が幼稚園行ってなかったので、アクティブに動いていましたが、ありがたいことに何事もありませんでした♪
今は仕事もしているので不安ですが、頼る人も身近にいないので、何かあったら大変なのですが、何事もないことを祈るしかできません(^^;

happy

2人目何も無く出産出来ました‼️
が三人目妊娠中は切迫になり
後期に入院して37週で退院して
39週で産みました(*^^*)
ただいま4人目妊娠中ですが
産婦人科から大きい病院に
変えて経管長健診のたび
短くなってて三人目より
短くなってる気がしますが…
医師はこれぐらいあるから
大丈夫だからと言ってます‼️
が、念のため張り止め➕
自宅安静してて言われました笑笑
医師によって判断が
違うんだなって思いました(*^^*)